11月日に開催される川井憲次コンサート2007 シネマシンフォニーまで、あと1週間と迫りました。
直前にはミシェル・ルグランの来日コンサートもあり、映画音楽ファンにはたまらない1週間になりそうです。
過去に「パトレイバー・コンサート・ツアー」というプロジェクトもありましたが、今回のコンサートはフルオーケストラ。総勢112名にも及ぶオーケストラ+コーラスによる演奏です! オリジナルの編成に近づけていたら、こんな人数になってしまったのだとか。
映画音楽って、作品ごとに要求されるサウンドが異なるので、オケの編成も違うのです。それをぜんぶまかなおうとしたら、どんな大変なことになるか…。だから、いままでこうした本格的なコンサートはやりたくてもできなかったのですね。
それをあえてやろうという、今回の暴挙!いや快挙!
開催に先駆けて、10月26日、都内で川井憲次さんのトークイベントがあったので、潜入取材してきました。
コンサートでは映画作品を中心に20数曲を演奏。曲目は明らかにされませんでしたが、『攻殻機動隊』や『アヴァロン』『御先祖様万々歳!』などから曲が選ばれているもよう。100人以上のオケが一度にステージに上がるそうです。
イベントでも言われてましたがスケールと手間を考えると、こんなコンサートは「最初で最後」かも。チケットはまだ販売中! 川井憲次ファン、サントラファンは、この機会を逃さないようにしましょうね!
<川井憲次コンサート2007 Cinema Symphony>
2007年11月4日(日)
パシフィコ横浜 国立大ホール
開場 16:00 / 開演 17:00
全席指定 9,450円(税込)
チケットは、チケットぴあ(Pコード:267-034)、e+などで。
問い合わせは、オデッセー(03-3560-3930)まで。