セットリストを取り寄せてたら日が空いてしまいましたが……、
8月1日、渋谷TAKE OFF 7で開催された「Project.R presents 高取ヒデアキ vs SisterMAYO 1stアルバムリリースライブ」に足を運びました。
7月21日にSister MAYOと高取ヒデアキの初のベスト盤がリリースされたことを記念してのジョイントライブです。お二人とも、ユニットやバンドでのライブはあるけれど、単独の名前でのライブははじめてとのこと。
高取さんのほうは、バンド「Z旗」で定期的にライブを行なっていますが、Sister MAYOさんはイベントなどのステージはあっても、自身のライブは珍しい。生MAYOさんのステージを見ようと、スタンディングでフロアが満杯(実際、入れない人までいた)になるほどのファンが集まりました。みんな、この日を待っていた!!
かくいう私もその「待っていた」一人です。
「Sister MAYOベスト」を出したいと何度も企画書を書いて送っていたくらいです。そのベスト盤が実現し、解説を書かせてもらい、ライブまで開催されてしまうなんて、生きていてよかった!!
MAYOさんのステージは「ぷるるん!! しずくちゃん」から。バックは新結成されたSister MAYOのバンド「カラテブラボー」(バンド名は当日発表)。ちなみにギターが「魔法戦隊マジレンジャー」の作曲・歌唱で知られる岩崎貴文さんですよ。
この生バンドの音に、MAYOさんの声が実によく乗るのだなぁ。MAYOさんの声はただ可愛く聴こえるだけでなく、しっかりと芯があって、激しい楽器の音に埋もれないパワーと声質を持っている。歌手としてほんとに恵まれた個性だと思います。楽器隊との息もぴったり。
あと、MCが自然体で何度も爆笑。
Sister MAYOは実はバンド向きの歌手なのだ!
もともとバンド活動をしていたことは知っていたけれど、実際生のステージを聴いて、そう実感しました。
ベストアルバム『Sister MAYO 1号』に収録された曲に、一部、C.N.N.(Cyber Nation Network)時代の曲をまじえながらおよそ1時間のステージ。「LOVE☆トロピカ〜ナ」が生で聴けて感激。私の2000年代萌えソングNo.1です。
ラストは岩崎さんの「魔法戦隊マジレンジャー」に続いて「呪文降臨〜マジカルフォース〜」で大盛り上がりで締め。MCで笑わせ、跳びはね、声で魅了し、観客を熱狂させたすばらしいステージでした。
休憩をはさんで高取ヒデアキさんのターン。
Z旗のメンバーを引き連れて、ロックミュージシャンらしいパワフルなステージを見せてくれます。
COA名義で発表された『グランダー武蔵RV』オープニング曲「Chase The Wind」で激しくスタート。ちなみにCOAは、高取ヒデアキと実弟Nobuが参加したユニット。「ハピ☆ラキ!ビックリマン」「MY SHOOTING STAR」とテンポよい曲が続いたあと、「オコジョ番長のテーマ」でがらりと別の世界に。
「砂ぼうず絵描き唄」「耳にタコ」「無限戦士アニキンダーの唄(ドラマ『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』劇中歌)」「走れ!ビジネスマン!!(ABCマート CMソング)」「装甲車輪ゴローダー GT(ゴローダーGT CMソング)」など、ふだんのZ旗ライブではまず聴けない曲がぞくぞく登場。Z旗メンバーの意外なパフォーマンスも見れて、熱いだけではない、笑えて楽しめるステージになりました。
もちろん熱い曲もまだまだ続きます。「ライブオン!」「四六時夢中シンケンジャー
」は会場も一体となってヒートアップ。
ラストは「Transformers〜鋼鉄の勇気〜」「ハリケンジャー参上!」でフィナーレ。
アンコールはSister MAYOと高取ヒデアキの二人で「DIVER#2000」「四六時夢中シンケンジャー」を歌って締め。
いやぁ、よかった。1人ずつでもすばらしいライブなのに、2人合体して240%のパワーになっていましたね。2人のアニソンライブ、もっと見たい・聴きたいと思います。特にこれが旗揚げとなったSister MAYO&カラテブラボーのライブに期待してます!
<セットリスト>
<Sister MAYO with カラテブラボー>
- ぷるるんっ!しずくちゃん
- パッタポッタモン太
- 小さな勲章
- カラフル
- Oh! My God!
- SUPER VOYAGER
- LOVE☆トロピカ〜ナ
- ファンファン&シャウト
- LOVE☆トロピカ〜ナ ファイナル
- Just feel it 〜明日のために〜
- 魔法戦隊マジレンジャー(Vox:岩崎貴文)
- 呪文降臨マジカルフォース
<高取ヒデアキ with Z旗>
- Chase The Wind
- 祝(ハピ☆ラキ)ビックリマン
- MY SHOOTING STAR
- オコジョ番長のテーマ
- 砂ぼうず絵描き唄
- Fight for the earth!!
- 耳にタコ
- ライブオン!
- 四六時夢中シンケンジャー
- 無限戦士アニキンダーの唄〜走れ!ビジネスマン!!〜装甲車輪ゴローダーGT
- 眠くなるまで
- Transformers〜鋼鉄の勇気〜
- ハリケンジャー参上!
<アンコール>Sister MAYO & 高取ヒデアキ
- DIVER#2100
- 四六時夢中シンケンジャー
続きを読む