2010年11月25日

資料性博覧会03終了しました!

 11月23日に開催された、まんだらけ主催の同人誌即売会イベント「資料性博覧会03」、無事終了しました。
 足を運んでくださったみなさま、ありがとうございます。

 持ち込んだ旧刊のうち、渡辺宙明本2種は完売。
 在庫は「プリキュア サウンドトラック大全」と新刊の「THE MUSIC OF IDEON」のみになりました。

 となりのブースは流用曲研究の奉力萬さん。そのとなりが開田裕治先生。

 資料系同人誌専門の即売会だけあって、出店者もお客さんも濃いイベントでした。

 次は冬コミに出店します。
 新刊は間に合えばなんとか…。

 引き続き、よろしくお願いします。

 Shiryosei033

 Shiryosei032

↓告知文(記録として残しています)

続きを読む
posted by 腹巻猫 at 09:04| イベント

2010年11月17日

「ゴセイジャー天奏音楽館」フィナーレ!

 『天装戦隊ゴセイジャー』のサントラ最終盤「天奏音楽館4&5 ダイナミックフィナーレ」が11月17日にリリースされました。毎年この時期に発売される、サントラ未収録曲を一挙収録した2枚組です。

 私は恒例の総解説を書かせていただきました。音楽の三宅一徳さん、選曲の宮葉勝行さん(東映)、音楽ディレクターの八木さん(コロムビア)に取材しました。ブックレットには豊田朋久氏による「天奏音楽館1」「同3」を含めたサントラ収録曲全曲解説も掲載されているので、ぜひお読みください。

 ここでお詫び。解説に誤りがあります。本文中レンズマンを引き合いに出し、「宇宙の平和を守るためにエッドア人が生み出したレンズマン」と書いたのですが…、レンズマンを誕生させたのはアリシア人ですよ! エッドア人は敵の名前! 単なる勘違いですが、ガミラスとイスカンダルを取り違えるようなミスをしてしまいました。お詫びして訂正いたします。

天装戦隊ゴセイジャー オリジナルアルバム 天奏音楽館4&5 ダイナミックフィナーレ

 : 天奏音楽館4&5

posted by 腹巻猫 at 14:12| 仕事

フジテレビ・サントラ大作戦終了しました!

 11月13日に開催した「Soundtrack Pub【MISSION#14】フジテレビ サントラ大作戦」無事終了しました。

 たくさんのご来場ありがとうございました。

 メジャー作品からマイナー作品まで、レアな音源も紹介できました。
 「なぜあの作品がかからない!」という意見もあるかと思いますが、時間の都合で泣く泣く削った曲多数。用意したすべての音源が紹介できなくて残念でした。

 

 それでも、楽しんでいただけたなら、うれしいです。

 次回は1月開催予定。どの放送局を取り上げるかは未定です。
 日程含め、決まり次第告知しますので、お待ちください。

↓告知文(記録として残しています)

続きを読む
posted by 腹巻猫 at 13:48| イベント

2010年11月02日

五條真由美ワンマンライブ in 南青山MANDALA

 10月30日に南青山MANDALAで開催された五條真由美さんのワンマンライブに足を運びました。「おたんじょうかい」を別にすれば、前回のワンマンライブが2009年7月(@Blues Alley Japan)でしたから、1年ちょっとぶりのワンマンです。

 MANDALAには年に数回行く機会がありますが、ここで五條さんを聴くのははじめて。息の合ったバンドメンバとともに、リラックスした雰囲気のライブになりました。

 とりわけ、最近の特撮・アニメソング「JUSTICE of LIGHT」「☆Fight☆」「夢にエール!パティシエール♪」「Sweet Romance」が聴けたのはうれしかった。最近の五條さんはいい歌に恵まれているなぁ。「Sweet Romance」では大石憲一郎さんが登場し、iPadのアプリで曲を流しつつ、ボイスチェンジャーで歌い出しのエフェクトを再現したり、曲中のDJぽいサウンドを生で入れたりと、これまでにないパフォーマンスで楽しませてくれました。
 思い出深い『おジャ魔女どれみ』の歌を取り上げてくれたのも感激。『どれみ』もいい歌が多いので、これからも歌ってほしいですね。

 オリジナルを交えつつ、『プリキュア』ももちろん登場。アンコールの最後はいつもの「ワケあり」で締め。五條さんライブ常連さんが多いので、会場との一体感もばっちりで盛り上がりました。客席にはプリキュア関係者の顔もありましたよ。

 欲をいえば、いつもの洋楽コーナーがなかったのが淋しいかな。しかし、「はじめて演る曲が5曲」あったそうなので、五條さんファンにはたっぷり楽しめたライブでした。

夢にエール!パティシエール♪ [MAXI]
 アニメソングの王道を感じる高揚感満点の曲。作詞:青木久美子/作曲:渡部チェルという布陣。

 : 夢にエール!パティシエール♪

Sweet Romance [MAXI]
 1期とはがらっと変わって大人っぽい曲に。作詞:藤林聖子/作曲:岩崎貴文のコンビによる作。

 : Sweet Romance

続きを読む
posted by 腹巻猫 at 19:11| ライブ/コンサート