1週間経ってしまいましたが、9月20日(日)に開催した「渡辺宙明トークライブPart8〜祝!生誕90年!&レイナ伝説〜」、無事終了しました。
たくさんのご来場、応援、ありがとうございました。
第1部では生誕90年のトピックスを振りかえりながら、「日活映画音楽傑作選」「ザ・カラテ」「おれは鉄兵」「オレとシャム猫」「CHUMEI 90 SONGS」など、今年発売されたCDを宙明先生のお話とともに紹介。
「日活映画音楽傑作選」と「ザ・カラテ」では日本映画・映画音楽評論で活躍する小林淳さんに解説コメントをいただきました。深い知識と批評眼に裏打ちされ
た小林さんの言葉は「映画音楽作曲家」としての宙明先生の横顔を鮮やかに切り取っていて深くうなずくばかり。すばらしかったです。
「CHUMEI 90
SONGS」でははばらのぶよし監督、やまだたかひろさんからお気に入り宙明ソングを紹介していただきました。
はばら監督=「栄光の彼方へ」、やまだたか
ひろさん=「勝利だ!アクマイザー3」という、ど真ん中をはずしながらも納得の好選曲。大音量で聴くと本当に気持ちいい。
90歳のお誕生日に寄せられた全国のファン、クリエイター、アーティストからのメッセージの紹介&宙明先生への贈呈式が前半のクライマックスでした。
第2部は、1986〜1989年の作品「マシンロボ
クロノスの大逆襲」と「レイナ剣狼伝説」をテーマに、はばらのぶよし監督とやまだたかひろさんを迎えての座談会。
次々明らかになる音楽制作秘話に聞き入る
1時間余りでした。
あらためて、「レイナ」の音楽のクオリティの高さに感じ入りました。これはぜひ復刻・再発を願いたいです。そして、最後の秘蔵デモテー
プ再生には会場のみなさんと一緒にのけぞってしまいました。
お楽しみいただけたなら幸いです。
出演いただいた、渡辺宙明先生、小林淳さん、はばらのぶよしさん、やまだたかひろさん、ありがとうございました!
スタッフ、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
なお、次回企画も進めています。お楽しみはまだまだ続きますよ!
※当日投影したパワポ画面の日付が「9月20日(土)」になっていました。「(日)」のまちがいです。スミマセン…。
↓告知文(記録として残しています)
続きを読む