2016年09月24日

池頼広ベストアルバム収録内容

 池 頼広さんのベストアルバム2タイトル=「Yoshihiro Ike Works 2006-2016」と「Sasja - sings Ike's - 池 頼広の世界」が、本日9月24日開催の「相棒コンサート -響-」で初売りになります。

 実はこのCD、池さんの完全自主制作。プライベート・レーベル《スタジオキッチン》からの発売なのです。

 なので、まだAmazonにも、どこのショップにも発売情報は出ていません。

 腹巻猫は選曲のお手伝いとライナーノーツの編集・執筆を担当しました。

 ここでスタジオキッチンに代わって内容をご紹介!

------------------------------------------------
「Yoshihiro Ike Works 2006-2016」

発売日:2016年9月24日
品番:STK-001
定価:本体¥3,500+税
CD2枚組
発売元:スタジオキッチン(Studio Kitchen)

Stk001_h1_small

収録内容

DISC 1
01. 静流へ (映画『ただ君を愛してる』[2006]より)
02. FREEDOM (アニメ『FREEDOM』[2006]より) ★
03. 伊野谷村歌舞伎 (ドラマ『おシャシャのシャン!』[2008]より) ★
04. Farewell〜旅立ち (ドラマ『ケータイ捜査官7』[2008]より)
05. 蘭のテーマ (アニメ『テレパシー少女 蘭』[2008]より)
06. サマー・レイン (ドラマ『ゴンゾウ〜伝説の刑事』[2008]より)
07. ギルド鑑撃破! (アニメ『COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン』[2008]より)
08. Disaster (ゲーム『DISASTER DAY OF CRISIS』[2008]より) ★
09. God Hand (ドラマ『ゴットハンド輝』[2009]より)
10. 運命 (映画『MW-ムウ-』[2009]より)
11. 栄華の女王 (ドキュメンタリー『エジプト発掘』[2009]より)
12. Gynecology (ドラマ『ギネ 産婦人科の女たち』[2009]より)
13. 僕の初恋をキミに捧ぐ テーマ (映画『僕の初恋をキミに捧ぐ』[2009]より)
14. スウィート タンゴ (ドラマ『曲げられない女』[2010]より)
15. 愛の証 (映画『ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-』[2010]より)
16. 新・月世界旅行 ベストアルバムver. (アニメ『宇宙ショーへようこそ』[2010]より)
17. Got a GOLD (ドラマ『GOLD』[2010]より)
18. 黒の戦士 (アニメ『装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE』[2010]より) ★
19. 美しい隣人 (ドラマ『美しい隣人』[2011]より)
20. TIGER & BUNNY (アニメ『TIGER & BUNNY』[2011]より)
21. ヤング ブラック・ジャック (ドラマ『ヤング ブラック・ジャック』[2011]より) ★
22. Dolce vita (ドラマ『リバウンド』[2011]より)
23. ピスタチオマカロン (ドラマ『リバウンド』[2011]より)
24. 固い決意 (映画『Paradise Kiss』[2011]より)
25. 探偵はBARにいる メイン・テーマ (映画『探偵はBARにいる』[2011]より)
26. Theme of QP (ドラマ『QP』[2011]より)

DISC 2
01. 幸福の黄色いハンカチ (ドラマ『幸福の黄色いハンカチ』[2011]より) ★
02. Behind the mask (ドラマ『家政婦のミタ』[2011]より)
03. オーパーツ (ドラマ『O-PARTS〜オーパーツ〜』[2012]より) ★
04. テーマ オブ ブラックボード (ドラマ『ブラックボード〜時代と戦った教師たち〜』[2012]より) ★
05. 都市伝説の女 テーマ曲 (ドラマ『都市伝説の女』[2012]より)
06. My Peaceful Days(僕の平和な日々) (ドラマ『クレオパトラな女たち』[2012]より)
07. 家族のいた風景 (映画『HOME 愛しの座敷わらし』[2012]より)
08. The Birth... of ASURA (アニメ『アシュラ』[2012]より)
09. 謎多き美女 (ドラマ『サキ』[2013]より) ☆
10. 斉藤さん2のテーマ (ドラマ『斉藤さん2』[2013]より)
11. 不死鳥〜The Sun Will Rise Again (映画『少年H』[2013]より)
12. ゲゲゲの怪談 (ドラマ『水木しげるのゲゲゲの怪談』[2013]より) ★
13. バニシングドライブ (アニメ『黒子のバスケ』[第2期][2013]より)
14. 行きかう人々 (映画『すべては君に逢えたから』[2013]より)
15. Blue Sanctuary (アニメ『聖闘士星矢 Legend of Sanctuary』[2014]より)
16. Rage of Bahamut (アニメ『神撃のバハムート GENESIS』[2014]より)
17. 相棒 シーズン13 オープニングテーマ (ドラマ『相棒 season13』[2014]より)
18. 帝光中バスケットボール部 (アニメ『黒子のバスケ』[第3期][2015]より)
19. ◯◯妻のテーマ (ドラマ『○○妻』[2015]より)
20. デザイナーベイビー (ドラマ『デザイナーベイビー』[2015]より) ★
21. The One (アニメ『屍者の帝国』[2015]より) ★
22. すみれの世界 (ドラマ『スミカスミレ 45歳若返った女』[2016]より)
23. GENESIS (アニメ『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』[2016]より)
24. Shadowverse メインテーマ (ゲーム『Shadowverse』[2016]より) ★
25. 悠久の時 (ドラマ『時をかける少女』[2016]より)

★=初収録
☆=Blu-ray BOX特典ディスクにのみ収録・初CD化

---------------

「Sasja - sings Ike's - 池 頼広の世界」

発売日:2016年9月24日
品番:STK-002
定価:本体¥2,000+税
CD1枚組
発売元:スタジオキッチン(Studio Kitchen)

Stk002_h1_small

収録内容

01. COBRA THE SPACE PIRATE (アニメ『COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン』[2008]より)
02. Under Fire (アニメ『鴉-KARAS-』[2007]より)
03. Don't Cry Honey (オリジナルビデオ『秘密潜入捜査官 ハニー&バニー』[2007]より)
04. True Friends (アニメ『宇宙ショーへようこそ』[2010]より)
05. Day By Day (ドラマ『OLにっぽん』[2008]より)
06. Fireflies (ドラマ『美しい隣人』[2011]より)
07. Saki's Song (ドラマ『サキ』[2013]より) ☆
08. Cool Whispers (ドラマ『たったひとつの恋』[2006]より)
09. Cake and Love (ドラマ『リバウンド』[2011]より)
10. Afterimage (ゲーム『TRINITY Zill O'll Zero』[2010]より) ★
11. Tragedy (ゲーム『TRINITY Zill O'll Zero』[2010]より) ★
12. Blue skies, happy endings (映画『KIDS』[2008]より)
13. WILD WILD CATS (映画『秘密潜入捜査官ワイルドキャッツ in ストリップロワイヤル』[2008]より)
14. Keep On Believing (ドラマ『OLにっぽん』[2008]より)
15. When Love Kills You 〜English ver.〜 (ドラマ『相棒 season11』[2012]より)
16. TIME DRIVE (アニメ『COBRA THE ANIMATION タイム・ドライブ』[2009]より)

★=初収録
☆=Blu-ray BOX特典ディスクにのみ収録・初CD化
------------------------------------------------

 「Yoshihiro Ike Works 2006-2016」は、池さんの2006年〜2016年の仕事から厳選した50作品・51曲を収録。これだけ制作・放送局・レーベルが異なる作品が一堂に会するのは奇跡的なことです。

 アニメ『FREEDOM』の音源は初蔵出し。
 『装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE』は過去に配信のみで、『屍者の帝国』はBlu-ray限定版特典CDのみでサントラがリリースされていますが、今回はいずれにも収録されていない音源を収録しました。

 ほか、山田洋次監督の名作をリメイクした阿部寛主演のTVドラマ『幸福の黄色いハンカチ』や若きブラック・ジャックを描く『ヤング ブラック・ジャック』、SFサスペンス『オーパーツ』、水木しげるの怪奇短編を原作にしたオムニバス・ドラマ『水木しげるのゲゲゲの怪談』、NHKドラマ『デザイナーベイビー』、ゲーム『DISASTER DAY OF CRISIS』、『Shadowverse』など、初商品化となるドラマ・ゲーム音楽が多数収録されています。

 ブックレットには、池さんのインタビュー、作品データ等を掲載しました。中面デザインには、池さん自身が撮影した天体写真が使用されていますので、そちらも注目です。

 「Sasja -sings Ike's- 池 頼広の世界」は、これまで池さんのサントラでヴォーカル曲を歌ってきたサシャ・アントニス(Sasja Antheunis)の初のベストアルバム。こちらも初収録、初CD化音源があります。ブックレットには池さんとサシャのコメントのほか、貴重なサシャの写真も掲載しました。
 ジャジーな曲からしっとりした曲、ミステリアスな曲まで、自在に歌い分ける池頼広サウンドの歌姫=サシャの魅力を一枚に凝縮しました。

 コンサートに行かれる方は、ぜひ会場でお買い求めを!

 10月22日開催の「池 頼広トークライブ」でも販売を予定しています。

 その後、一般販売も予定していますが、在庫なくなれば販売終了になりますので、お早目に。

posted by 腹巻猫 at 08:27| 仕事

2016年09月23日

池 頼広トークライブ

 トップのイベント情報にも掲載していますが、10月22日(土)に阿佐ヶ谷ロフトAで「池 頼広トークライブ」を開催します。

 TVドラマ『相棒』、『家政婦のミタ』やアニメ『TIGER & BUNNY』、『神撃のバハムート GENESIS』などの音楽で知られる池 頼広さんのトークライブ。

 ベストアルバム2タイトル=「Yoshihiro Ike Works 2006-2016」と「Sasja - sings Ike's - 池 頼広の世界」の発売を記念してのイベントです。

 肝心のベストアルバムの情報がなんにもない!という方も多いと思いますが、池さんのプライベート・レーベルから発売になります。初売りは9月24日、25日(東京)、10月1日、2日(大阪)に開催される「相棒コンサート -響-」です。会場に行けない、という方も多いと思いますので、トークライブ会場でも販売を予定しています。また、一般販売も考えているということですので、慌てず騒がずお待ちください。

 ベストアルバムのジャケット画像です。

 Stk001 ジャケット Stk002 ジャケット

 トークライブの詳細・前売り券購入は、阿佐ヶ谷ロフトのイベントページ(下記)からどうぞ。
 http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/50010

posted by 腹巻猫 at 11:42| イベント

Soundtrack Pub【Mission#29】アフターレポートを公開中

 9月3日に開催した「Soundtrack Pub【Mission#29】冨田勲の世界」、無事終了しました。
 たくさんのご来場、応援ありがとうございました。

 Dscf8919s

 アフターレポートをSoundtrack Pub公式ページに掲載しています。

Soundtrack Pub【Mission#29】冨田勲の世界

 Soundtrack Pubは、今年中にもう一度くらいできればなぁと考えています。

↓告知文(記録として残しています)

続きを読む
posted by 腹巻猫 at 11:26| イベント