9月23日(土)にstudio80で開催した「Soundtrack Pub【Mission#32】80年代アニメサントラ群雄割拠時代〜ビクター編II」、無事終了しました。
たくさんのご来場、応援ありがとうございました!
追悼コーナーで取り上げた横山菁児先生と小川寛興先生には仕事でもひとかなたらぬお世話になりました。
平尾昌晃先生の曲も子どもの頃から親しんだものばかり。
想い出の作品を紹介しました。
メイン特集「80年代アニメサントラ群雄割拠時代〜ビクター編II」は、前回のおさらいから1989年まで完走。
80年代OVA作品は自分にとっても珍しいものが多かったです。
ようやく川井憲次さんの「COSMOSピンクショック」を紹介できました。
10月9日の川井憲次トークライブもお楽しみに!
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/73759
サントラ最前線コーナーでは、《SOUNDTRACK PUB》レーベル新譜「女王陛下のプティアンジェ 音楽集」とCINEMA-KANレーベル新譜「レッドマン&ウルトラファイト オリジナル・サウンドトラック」を制作秘話を交えて紹介。
どちらも作品への愛情が詰まったアルバムになっています。ぜひお聴きください。
◎女王陛下のプティアンジェ 音楽集 Her Majesty's Music Collection
◎レッドマン&ウルトラファイト オリジナル・サウンドトラック
↓告知文(記録として残しています)
続きを読む