2017年12月31日

「家なき子 総音楽集」発売中です

 今年も最後となりましたが、12月27日に発売された「家なき子 総音楽集」の紹介を。

 1977〜1978年に放送されたTVアニメ『家なき子』の歌と音楽をCD3枚に集大成した音楽集です。

 監督は出崎統、音楽は渡辺岳夫。
 出崎統監督作品の中では派手なアクションもなく、カッコいいキャラクターも登場しない、地味とも言える作品ですが、少年レミの旅を丹念に描いて深い感動を呼ぶ名作です。筆者にとっては、心のふるさととも言える作品でした。

 音楽もすばらしい。ときに抒情的で美しく、ときに激しく心をゆさぶる。『アルプスの少女ハイジ』『フランダースの犬』『あらいぐまラスカル』などを手がけてきた渡辺岳夫の名作アニメ音楽の集大成ともいうべき作品です。

 当時、主題歌・挿入歌を収録した歌のアルバムとBGMを収録した音楽集アルバムがキングレコードから発売されましたが、過去にCD化されたのは主題歌2曲のみ。この美しい、胸に沁みる音楽をなんとかまとめてCD化したいと長年願ってきました。

 その願いがようやくかないました。感無量です。

 主題歌を歌った沢田亜矢子さんにもインタビューできました。『家なき子』と渡辺岳夫先生への想いを聴くことができ、一ファンとして感激でした。

 多くの人に聴いていただければと思います。

家なき子 総音楽集

 : アルバム・ジャケット

posted by 腹巻猫 at 11:35| 仕事

コミックマーケット93、ご来場ありがとうございました

 20171230_164033s

 12月30日(土)、コミックマーケット93の参加終了しました。

 たくさんのご来場、応援ありがとうございました。

 おかげさまで、新刊「THE MUSIC OF YAMATO 1974」は用意した100部を完売しました。

 誤字・誤記等の定性情報は下記に掲載していきます。
http://www.gekiban.soundtrackpub.com/archives/gekiban/gekiban14.html

 好評につき、改訂版を出す予定です。
 おそらく、5月の資料性博覧会に合わせて発行する予定ですので、手に入れられなかったという方、しばらくお待ちください。

↓告知文(記録として残しています)

続きを読む
posted by 腹巻猫 at 11:05| イベント

2017年12月25日

コミックマーケット93新刊情報

 Gekiban14

 冬のコミックマーケット93で新刊を発行します。

 「劇伴倶楽部 Vol.14 THE MUSIC OF YAMATO 1974 〜宇宙戦艦ヤマト(1974)の音楽世界〜」

 『宇宙戦艦ヤマト』第1作の音楽の研究本です。『さらば宇宙戦艦ヤマト』(1978)以降の作品は取り上げていません。

 それどころか、1977年に発売されたドラマ編LPや「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」、1977年公開の劇場版やオールナイト・ニッポンのラジオドラマなどもオミットしました。本当は取り上げるつもりでしたが、時間が足りなくなってあきらめました。
 『ヤマト』第1作の主題歌とオリジナルBGMのみに特化した研究本です。
 それでも90ページを超える本になりました。

 パイロットフィルムの音楽解説や宮川泰による録音時のクレジットなど、これまで『ヤマト』の研究書や音楽商品であまり取り上げられなかった情報を盛り込んでいます。

 『宇宙戦艦ヤマト』は個人的に思い出深い作品です。「THE MUSIC OF」のタイトルでは『伝説巨神イデオン』『海のトリトン』の研究本を作ってきましたが、今回は個人的体験を深く反映したものになりました。

 手を付けたのは12月に入ってから。突貫工事で仕上げたので誤字や誤記等が残っていますがご容赦ください。

 目次などは下記リンク先で紹介しています。
 劇伴倶楽部 Vol.14 THE MUSIC OF YAMATO(1974) 〜宇宙戦艦ヤマト(1974)の音楽世界〜

頒布場所は

 コミックマーケット93
 12月30日(土) ※2日目

 東 D-53b 劇伴倶楽部

です。会場でお会いしましょう。

posted by 腹巻猫 at 08:33| 日記・コラム・つぶやき

2017年12月17日

訃報 島田満さん

20171216_200834s

 Soundtrack Pubの準備中に、脚本家・島田満さんの訃報を聞きました。

 80年代に『Dr.スランプ アラレちゃん』でデビュー。世界名作劇場『若草物語 ナンとジョー先生』『ロミオの青い空』『こんにちは、アン』、『魔法の天使クリィミーマミ』『ONE PIECE』など多くの作品に参加した脚本家です。

 『ロミオの青い空』と『ジュエルペットてぃんくる』の完全版サントラを作る機会を得たとき、じっくりと島田さん脚本の作品と向き合い、ドラマ作りの巧みさ、キャラクターの心情を描く愛情あふれる筆致に感動したことを覚えています。

 58歳。まだまだ活躍してほしかったです。残念です。

 心より哀悼の表します。

アニメ脚本家・島田満さん死去 (オリコン・ニュース)

 先日のSoundtrack Pubでも追悼の1曲が捧げられました。

posted by 腹巻猫 at 10:53| 日記・コラム・つぶやき

Soundtrack Pub【Mission#33】終了しました!

 20171216_150751s

 12月16日(土)に蒲田studio80で開催した「Soundtrack Pub【Mission#33】劇伴酒場忘年会2017」、無事終了しました。

 たくさんのご来場、応援、ありがとうございました!

 今回は忘年DJ大会。7人のゲストDJの方にDJしていただきました。

 Soundtrack PubサイトにAfter Reportが掲載されていますので、ご覧ください。
Soundtrack Pub【Mission#33】劇伴酒場忘年会2017

 次回Soundtrack Pubは2018年3月頃を予定しています。お楽しみに!

↓告知文(記録として残しています)

続きを読む
posted by 腹巻猫 at 10:26| イベント