今年も最後となりましたが、12月27日に発売された「家なき子 総音楽集」の紹介を。
1977〜1978年に放送されたTVアニメ『家なき子』の歌と音楽をCD3枚に集大成した音楽集です。
監督は出崎統、音楽は渡辺岳夫。
出崎統監督作品の中では派手なアクションもなく、カッコいいキャラクターも登場しない、地味とも言える作品ですが、少年レミの旅を丹念に描いて深い感動を呼ぶ名作です。筆者にとっては、心のふるさととも言える作品でした。
音楽もすばらしい。ときに抒情的で美しく、ときに激しく心をゆさぶる。『アルプスの少女ハイジ』『フランダースの犬』『あらいぐまラスカル』などを手がけてきた渡辺岳夫の名作アニメ音楽の集大成ともいうべき作品です。
当時、主題歌・挿入歌を収録した歌のアルバムとBGMを収録した音楽集アルバムがキングレコードから発売されましたが、過去にCD化されたのは主題歌2曲のみ。この美しい、胸に沁みる音楽をなんとかまとめてCD化したいと長年願ってきました。
その願いがようやくかないました。感無量です。
主題歌を歌った沢田亜矢子さんにもインタビューできました。『家なき子』と渡辺岳夫先生への想いを聴くことができ、一ファンとして感激でした。
多くの人に聴いていただければと思います。