3月17日(土)開催、「Soundtrack Pub【Mission#34】2017年劇伴大賞 他」、無事終了しました。
たくさんのご来場、応援、ありがとうございました。
特集「ギンガイザー&マシーンブラスター」では、今年になって相次いで発売された『超合体魔術ロボ ギンガイザー』と『ブロッカー軍団IV マシーンブラスター』のオリジナル・サウンドトラックについて、それぞれの構成・解説を担当した腹巻猫と不破了三さんから、構成秘話と聴きどころを紹介。
私は横山菁児先生の思い出を中心にお話しました。
驚いたのは、イタリアから来日中のアニメファンの方が会場にいらして、声をかけてくれたこと。『マシーンブラスター』が結ぶ縁と言いましょうか。情報を聞いて参加してくれたそうです。スマートフォンでイタリア版『ギンガイザー』『ダイアポロン』『マシーンブラスター』などの主題歌を次々再生してくれ、かの地での日本製アニメの人気を実感しました。Soundtrack Pubもついに国際的なイベントに!
特集「2017劇伴大賞」では、参加者が推薦する2017年のベストサウンドトラックの紹介。音源を持参し、紹介してくださったみなさま、ありがとうございます。今年は推薦作品持参の方が少なかったので、来年はぜひたくさんの方の参加をお願いします!
オープニングと休憩時間には、深井歪さんが提唱する「フジサンケイグルーヴ」の予告編DJをお送りしました。
次回の開催は6月頃を予定しています。お楽しみに!
↓告知文(記録として残しています)
続きを読む